-
年代物のバイオ・ノーマライザー発見!
先日、年代物のバイオ・ノーマライザーが発見されて大賑わいとなりました。 賞味期限切れや長期保存と…
-
ご不要になりました薬の回収をしています
出張施術に伺った際に、手放せなかったお薬との決別をしてもらう 『あの頃の自分とサヨナラ』キャンペーン をただい…
-
冬の嵐、寒波という困波も自由に楽しむ
11月26日、不老の日であり、満月でもありましたね。 寒波のおかげもあり、いつもよりも強めのエネルギーを感じら…
-
冬の風物詩、雪囲いの準備
紅葉の葉も散りましたので、雪囲いの準備を始めることにします。 流石は北海道の豪雪地…
-
冬支度、着々と進行中
これまでに何度か雪がちらついた小樽。 まだ本格的に降らないし根雪もまだのようですが、本格的に冬支度をしなければ…
-
オリオン座流星群、未確認飛行物体
この日の小樽は有難いことに寒くもなく、雲もなく、オリオン座流星群の観測に適した夜空で、見事な流れ星をたくさん見…
-
楽しみはこれカラダ
2015年10月1日になりましたね。 門を通り抜けられた方々、御目出度う御座います。 さて、さっ…
-
地面が裂ける日?スーパームーン
地球に最も近づく満月、ということで今日はスーパームーンが見られますね。 通常より30%増しの大き…
-
みかん風呂と特殊風呂
久しぶりの”若返りDIYリフォーム”の経過報告です! かなり時間が掛かりましたが、お風呂場のリフォームが完成し…
-
後志のうまいもん
蝦夷梅雨の真っ只中の週末、後志地方のうまいもんを求める人々で大混雑する、積丹ソーラン味覚祭りの日でした。 今の…