-
山菜とお花で賑わうお庭DIY
帰国した時にはサクラの見頃は終わっていましたが、 ふらっと立ち寄ったお花屋さんのお庭で蝦夷の春を…
-
冬支度、着々と進行中
これまでに何度か雪がちらついた小樽。 まだ本格的に降らないし根雪もまだのようですが、本格的に冬支度をしなければ…
-
みかん風呂と特殊風呂
久しぶりの”若返りDIYリフォーム”の経過報告です! かなり時間が掛かりましたが、お風呂場のリフォームが完成し…
-
ミラーキャビネットをつくってみた
バスルームのミラーキャビネットをDIYしてみました。 備え付けの洗面台の上部棚の使用勝手がイマイ…
-
ドロップクッキーをつくってみた
ザクザクしたドロップクッキーを作ってみました。 オーガニックのココナッツのオイルと砂糖を使った脱アレルギー、脱…
-
DIYでリフォームとリジュベ3
DIYでリフォームも一段落。 狭い、細い、手が入らない、道具が入らない、冬場の低温時期に塗るのはよくない、ナイ…
-
DIYでリフォームとリジュベ2
身体に優しい素材を使いながらのセルフリフォーム中の中山です。 身体に優しい素材とは言いながらも、…
-
DIYでリフォームとリジュベ
東京と違って北海道ではアンティーク専門の施工会社や大工さんがほとんどいない。 見つかっても素材感や質感が伝わり…