-
ルバーブソースdeキャベツのキッシュ
西日本を中心に猛暑・酷暑ですね。 北海道もアツアツ蒸し蒸しの”夏”本番です。 暑い日にはサッパリできるものがい…
-
ハスカップ焼酎づくり de 若返り☆
”魂の栄養士”Saraswatiとしては、この時期ハスカップの健康効果は無視出来ません! ハスカップは、生のま…
-
百合根を育ててみたら花が咲いた
余ってしまったニセコの百合根から出た芽。 庭に植えて育ててみたら見事に百合の花が咲きました。 食べ物とばかり思…
-
花壇の謎の花
「この花は何の花ですか?」 花壇に植えられている植物の中で、とにかく問いかけられるこの子。 この子は、お花とい…
-
カスタマイズド・ベジタブルでDNA修正
個人の健康状態に合わせ、 今の自分に必要な形状・栄養成分を持って特別に成長してくれる、 というリクエストに応え…
-
紀州南高梅や赤紫蘇のエキスでリジュベ
紀州南高梅で生ジュースを作ってみることにしました。 購入した袋にはレシピが入っていて『洗って1日凍らせてから氷…
-
後志のうまいもん
蝦夷梅雨の真っ只中の週末、後志地方のうまいもんを求める人々で大混雑する、積丹ソーラン味覚祭りの日でした。 今の…
-
摘果メロン三昧で若返り
間引かれてしまった富良野のキングルビーが売られていました。 間引かれた小さなメロンは『摘果(てきか)メロン』と…
-
潜在能力が錆びて使えん!
なぜ悪いとわかっていても止められないのか 良いと分かっていても続けられないのか 『自分の力でなんとかする』 と…
-
くさめで波動調整・通りの達人
玄関アプローチの手直しを始めて数ヶ月が経とうとしていますが、やっと”上”とのイメージが重なり、OKが出たので本…